自社直営農場の運営
「AI・ロボ」×「有機栽培」で 持続可能なオーガニックミニトマトを全国へ届ける
トクイテンでは、持続可能な農業を実現するため、AIとロボットを活用したスマート農業化を進めています。
AI・ロボットによる生産性の高い営農を実現する
AI・ロボット技術を活用した栽培の自動化・効率化を通じて、持続可能な有機栽培のモデルを構築しています。現在は、ミニトマトの自動収穫機、自律走行型運搬ロボット、害虫捕殺ロボットなど、実用的なロボットを開発、導入しています。
当社の最新のロボット技術は下記をご覧ください。
再現性・スケーラビリティのある栽培管理の技術
環境制御や潅水の自動化など、経験や勘に頼らない科学的根拠に基づく生産体制を構築しています。例えば、水は日射量や土壌水分の数値から決め、ミニトマトの生育状態は、茎周の太さ、花の数、蕾の数等で判断をしています。
有機JAS認証取得。大手百貨店、オーガニックスーパーで販売
有機JAS認証を取得。大手百貨店や有名オーガニックスーパーで販売しております。
【出荷先(2024年6月実績一部)】
・旬楽膳
・ビオセボン(Bio c’ Bon) 麻布十番店
トクイテンの取り組み
地産地消の取り組み
地域で生産した新鮮な農産物を、地元の消費者へ直接お届けする取り組みを行っています。地元生産者とのネットワークを拡充し、地産地消のサプライチェーンを構築することで、地域コミュニティや食文化の活性化に貢献しています。
出張店舗・移動販売
多様なニーズに応えるため、出張店舗や移動販売を積極的に展開。
都市部や商業施設、イベント会場など、顧客接点を拡大し、より多くの消費者が高品質な農産物を手に取れる環境を創出します。
トクイテンのミニトマト
ミキちゃん
見た目はまさにサンタスティの黄色バージョン!
サンタスティよりも若干糖度は低めですが、甘みよりも酸味と旨みが印象的で、スッキリと爽やかな味わい。
冷やすとより甘みを強く感じられ、フルーツ感覚で食べていただけます。キッチンから食卓まで美しく彩り楽しませてくれます。
Online shopから全国で購入できます!
ふるさと納税
Tokuiten Organic Farm(直営農場)概要
栽培品目 | ミニトマト |
所在地 | 〒478-0057 愛知県知多市吹込4丁目86 |
栽培面積 | 2000㎡(?) |