page icon

新規事業を検討している製造業の経営者向け失敗しない「異業種からの農業参入」(無料セミナー)

12月5日(木)-12月6日(金)に開催される展示会「横浜オープンイノベーションEXPO2024(パシフィコ横浜)」に株式会社トクイテン 代表取締役の豊吉が登壇します。(横浜オープンイノベーションEXPO2024:https://oi-expo.com/outline/)
 
当日は、製造業の経営者・新規事業担当者様向けに「異業種からの参入」をテーマに、実践的ステップを交えながらお話をいたします。無料で参加できるセミナーのため、ぜひご予約の上ご参加ください!また、期間中はブースも出展しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

セミナー内容

農地法改正を機に、今まさに異業種からの異業種からの農業参入が増えています。一方で、農業参入後に赤字撤退・縮小する企業も少なくありません。農業参入で失敗しないためには、事前に整理・準備が必要な重要なポイントが存在します。そこで、本セミナーでは、新規参入で失敗しがちな3つの落とし穴とその解決方法を、実際の成功・失敗事例を交えて徹底解説します。さらに、有機市場という急成長する市場での勝ち方や、最適な市場選定の手法も当社が異業種から参入した事例を元にお話いたします。
ここでしか聞けないような最新の取り組みや事例を公開いたします。ぜひ、ご参加ください。
 

こんな方におすすめ

  • 企業として農業参入を検討している
  • 新規事業として「農業参入」の可能性を模索している
  • 農業運営の知見や経験がなく、参入後の運営に不安を感じている
  • 異業種からの農業参入のプロセスや事例を知りたい
 

セミナー概要

セミナー名新規事業を検討している製造業の経営者向け失敗しない「異業種からの農業参入」 -3つのポイントと参入ロードマップ解説-
開催日時12月5日(木)11:45-12:15
費用無料(会場入場費:3,000円)
会場横浜パシフィコ
お申し込みURLhttps://form.os7.biz/f/c4b54cee/
 

登壇者紹介

 
株式会社トクイテン 代表取締役 豊吉隆一郎 1981年生まれ 岐阜県出身。岐阜工業高等専門学校でニューラルネットを学び卒業。2011年6月に株式会社Misocaを設立。クラウド請求管理サービス「Misoca(ミソカ)」は20万事業者以上が登録するサービスに成長。その後、会社をオリックスグループ(弥生株式会社)へ売却、代表を退任。令和2年度 農業者育成支援研修に通い農業を学び、2021年にトクイテンを設立。J-StartupCentralに選出、モーニングピッチ2023ファイナリスト、東郷町スマート農業アドバイザー就任、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024最新版に選出などの実績。

会社概要

社名株式会社トクイテン
本社愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス2-15号室
代表代表取締役 豊吉隆一郎
設立2021年8月6日
HPhttps://about.tokuiten.jp/

イベント概要

イベント名横浜オープンイノベーションEXPO2024
開催日時2024年12月5日(木)、6日(金) 10:00~17:00
費用3,000円
会場パシフィコ横浜(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)
イベント詳細https://oi-expo.com/